ニュースでは報じられないチベットに関することを、次の記事で知り、胸を打たれました。タン・タンホン氏(四川省成都出身。詩人・ドキュメンタリー映画監督)のエッセイで、翻訳したのは、私の友人Mさんです。「中国人詩人によるチベットへの想い/チベットの苦悩、わが恥」と題して綴られています。
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080321_danhong.html
(「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所」)
ニュースでは報じられないチベットに関することを、次の記事で知り、胸を打たれました。タン・タンホン氏(四川省成都出身。詩人・ドキュメンタリー映画監督)のエッセイで、翻訳したのは、私の友人Mさんです。「中国人詩人によるチベットへの想い/チベットの苦悩、わが恥」と題して綴られています。
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080321_danhong.html
(「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所」)
セラピーは、オンラインヒプノセラピーのみです。全国どこからでも在宅でセラピーを受けることができます。
オンラインヒプノセラピーの詳細は、
⇒ルートシステムホームページをご覧ください。
ヒプノセラピスト(催眠療法家)
セラピールーム ルートシステム主宰
趣味は文芸作品の習作、料理、旅行。
自分でヒプノセラピーができるCD、発売中!
⇒「ヒプノセラピー ルートシステム」公式サイト
⇒「もりのこだま 」(直販サイト)
↓アマゾンでのご購入はこちら
↓常世の著書